人気ブログランキング | 話題のタグを見る

不変・・・可変

 久しぶりにNalle君のブログを観たら昨今の外岩グレードについて語られていた。

 まあ翻訳ソフトを使いながら読んだのでどこまで正確に理解出来たかは分からないけれど、かいつまんで言うと、昨今の高難度課題と言われているものは、グレードがデフレ状態である、ってことが書かれているようだ。


 始まりは、かの有名な『Dream time V15』からだとも書いている。 そんでもって、Dave君などとも話しあって、ワシらはこんな風に感じとります。と既存の課題についてグレーディング修正案のようなものを載せていました。


 Dreamtime V15→V14 / Newbaseline V15→V14 etc・・・、と概ねダウングレードざました。
その中にナレ君が来日したときに完登した『伴奏者 五段』についても書かれていて、V15→V13 となっていました。最も多少は気をつかったのか"世界で最もハードなスラブ!"とただし書きはついていたけれど。037.gif


 
 まあ趣味でクライミングもどきをしているものから言うと一生関わることもないグレードだから関係ないのだけれど、不変であるべきグレードがこうも簡単にコロッと変わってしまうと言うのはなんだか変なものですなあ。結局は、グレードなんて素人には分からないものなんざんすね。003.gif



 だけどその昔、まだV9とかV10とかが人間の登れる限界だあ、なんて言っていたころに、もしDreamtimeの岩なんぞを登ったらV20くらいのグレードをつけそうだけどね。023.gif


 そもそもV14、V15の差とV14、V13の差というのは均等幅なのですかね?そのまんま、ずーっと均等の幅があるとしたらその差異はどう感じたからなんですかね?


 考えるほどに迷宮にはまっていくような気がしますなあ。041.gif やっぱり、B1、B2、B3グレードが一番イイような気がするけどなあ。ともあれ日本には、現実にB3レベルの『白道』、『バベル』、他があることだし、ぜひとも、Nalle君やDave君に登ってもらってグレードを確かめてもらいたいもんざんすね。043.gif 
by JIJI_MOUNTAIN | 2010-03-10 22:34 | Subject of a climbin | Comments(0)

I can't stand not climbing, so realy?


by JIJI