人気ブログランキング | 話題のタグを見る

研鑽

飛び石連休の前だというのにまた雨が降り出した。
今年は、本当に雨が多い。
氷雨の中、本日もミストラル。


明日、外岩に行く予定の人が多いためか、客の姿は、まばら。
休憩室にストーブが出ていたので、長椅子で暖まりながらオーナーに
クライミングの話を聞かせていただく。


現在、来日中のジョスネとリカルド両氏のクライミングの話題から、
城山のルートの話、グレードの話、と話題はうつる。
オーナーは、”ポカロジ”をやってみたいなあ、と話していた。


ワタシが、”5.12台の前半以上のルートは、まるで登れる気がしないので
触ったこともないです”と言うと、”そういう人は、結局、ちょっと頑張れば登れる
ルートしかやらなくなるので、クライミングが小さくまとまって、器用なだけの
クライマーになってしまう。
本当に強いクライマーにはなれない”と教えていただいた。
オーナーの言葉は、厳しいが含蓄がある。


ストーブで体が温まったところで、本当のウォームアップ。

100度壁から110度壁へ足自由の簡単な持久課題をつなげて
100手くらいでアップをする。

ほどよくパンプしたところで休憩していると珍しく130度壁で登っているクライマーがいる。
見に行くと、なんどかジムで会った”男塾”の青年が登っていた。


以前、ワタシが設定した課題を登っていたので、しばし見学。
パワーがあって、力強い登り。


トライした課題が登れるまで何度でもトライを続け、最後には、登ってしまう。
話しを聞くと、日頃の練習不足を補うために、自宅に狭いながらも人工壁を作ったそうだ。
さすが”男塾”。意気込みが違う。


強くなるための近道はない。
ただひたすら真摯に登りつづけるのみ。

*******************************************************************



by JIJI_MOUNTAIN | 2004-11-19 23:45 | climbing gym | Comments(0)

I can't stand not climbing, so realy?


by JIJI