人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下弦の月

無知の知

どもっ。029.gif


梅雨明け後の、、殺すぞテメエ!的な猛暑はちょいと一休みな感じですね。
ありがたし。。



なんせジッチャンになると身体の反応が鈍いせいか、油断しているとすぐに熱中症に
なっちゃうんです。


一昨年には、自身ではまったくその兆候に気づかないうちにぶっ倒れましたからねw003.gif
トコロさんの経口補水液CMの話を改めて実感した次第です。

なので皆さんも油断せずにお気を付け下さいね。045.gif




で、このところ拙ブログもだいぶ放置していたのでその間に購入したシューズのことを
いつものようにダラダラととりとめもなく、また目新しさもなく、さらに参考にもならない感想を
書いてみます。039.gif





まあ昔のように、週に4回とか5回とかジムとか外岩とかで登っていた頃は、外岩用とかインドア用とか、
その上、花崗岩だの石灰岩だの、薄被りだのなんだのと10足くらいアホみたいにシューズを
ストックしていたときとは違いいまや草臥れたシューズが二足だけ。


それに週に1回くらいしか登りに行かないから如何せんシューズがとんでもなく長持ちw



だいたい二年くらいは余裕でもっちゃうので、面白そうだなあ~とか、履いてみたいなあ~、
とか言う流行りそうなシューズがあっても気づくとすぐにモデルチェンジしてたりしてます。





で、なんやかやタイミングが合わずにここ何年か(数年以上?)は青虫君(フューチュラ)
ばかりを三足ほど履きつぶして、途中でコイツだけはおさえておかないとってことで天才君(ジーニアス)を購入。

しかしまあ、この天才君は実に長持ち。なぜかまったくソールが減らないw  



メーカー記載のデータだとソールの材質(ビブラムXSグリップ2)も厚さ(3mm)も青虫君と
同じなのに不思議だね?013.gif



で、履いたフィーリングも剛性がやや高いせいからなのかトウ部分の感覚は鈍く感じるし、ミッドソールの
せいか足裏の感度もあまりよろしくない。



ちなみにミッドソールの厚さも1.1mmで両者同じなんだけどフューチュラはトウ部分のみだから
立てるし、その上、スメアもグッドフィーリング。
ただフューチュラのサイズ選びはかなり難しいけどね。

しかし、その愛しの青虫君もいまや瀕死の状態というかもうご臨終。



フューチュラの造りで、ヒールがもう少ししっかりしていればヒールフック課題の時に痛くないのになあ~、、
と思いつつ、ジーニアスを履き続けているのですが、やはりどうもしっくりこない。015.gif




よし!やはりフューチュラ買うかあ・・・・と思ったけれど、ハッ!と我に返り、
いやお前なにを言っとるん!貧困ジイサンのくせに!!008.gif



ですよねえ~・・・・・諦めるかあぁぁ・・・・・・・・



そういや、”諦める”っていう言葉はどうもネガティブに取られがちだけど、実際はちょいと
意味合いが違うようですね。


諦める、ってのは仏教で言うところの、明らかに観る、つうことらしくて、今のその状態を
つまびらかに観て、現状を受け入れ、よく考え次への端緒となす、って事らしいですな。


なので、ジッチャンも心穏やかにして、このシューズ問題を解決していこうと決意したのであります。045.gif
まあいつものように話は脇道にずーっとそれつつジッチャンの悪あがきのはじまりです。




まずは中古シューズ探しから。
ヤフオクからメルカリ、、でたまに出物があるショップのワケあり処分品etcをあちこちと探索。



むうう、、あったと思ったらすでに売却済みだったり、サイズ違いだったりとやっぱりなかなかそう都合良くは
いきませんなあ。


 
ならば新品購入のための資金調達をと、いつものように困ったときの押し入れガサゴソ・・・、
ん~、一昨年辺りから少しずつ断捨離でいろいろと処分したからもう売れそうな物もなし。015.gif



さあてと困ったぞう・・・おっ!そういえばお買い物ポイントがあれこれと貯まっているんじゃなかろうか!?
ガサゴソ、、、、そしてネットでもカチャカチャと、、、、、おっ!むふふう~♪



あるね、あるね、あるじゃない~♪ ICIポイントに、Tポイントに、カードポイントに、
ショッピングポイントetc


さてまずはこれらの中で統合できるポイントをチェックしてと・・・ 
ふむふむ、おっ、これとこれだと交換倍率が高いぞ。

これのポイントでこっちの商品ポイント券を買って、とあれしてこれして。。。。


パチパチとソロバンはじいて計算して見たところ、約15,000円分! やったぜ~!!024.gif



うひょひょ~、と思ったもののフューチュラ君購入にはまだあと1万円ほど不足・・・・
高えよ・・・・青息吐息のユーロのくせに何でこんなに高いのよ。




もう少し安いシューズは・・・・スピードスターは値段の割にはなあ・・つうてもスポルティバ以外には
まったく食指は動かないし。。014.gif



で、スポルティバ・ジャパンのホームページを調べてみた。

ああ、そういえばこんなシューズが出るようなことを言ってたなあ。。


ここ何年もクライミング系雑誌は読んでないし、ショップにも全く行っていないので
昨今のクライミング用品のことが全然わからんちん。
なのでその手の情報はジムスタッフさんと雑談しているときに収集しているくらい。


つうことで、フューチュラより3,000円ほど安いスクワマってやつを注文することに。


さてとサイズは。
カタログデータによると、フューチュラよりややタイト目を推奨ってな事が書いてある。


が細かく読むと、ミッドソールこそフューチュラより薄い0.8mmながらソールは4mm。
それに甲の部分のゴム部分?がけっこうきつそうだし、ミッドソールもジーニアスと同じような入り方らしい。


この造りでフューチュラよりタイトなサイズ選びはあり得ないと思うんだけどな・・。
ううむ・・・と1分32秒ほど悩んで、結局フューチュラと同サイズで注文してみた。





すでに薄汚れちゃってるけど、こんな感じのやつ。
無知の知_b0048854_15270897.jpg

で着荷して早速、試着。

ん? ・・・・ん?・・・ えっ!ちっちゃ!003.gif

なんじゃこれ、、思わずサイズ表記を二度見。


ひぇ~、、こんなんでよくフューチュラよりややタイト目を推奨みたいなこと書いてるなあ。
クリビツですよ。

この感じだと、ジャストなサイズはフューチュラよりハーフ大きめを推奨、って感じじゃないのかね。013.gif



で件の甲のゴム部分はやはりスポルティバらしくしっかりとしたもので、履きづらいったら
ありゃしないw  
大昔のバイパーを思い出しちゃったよ。 この部分はなかなか伸びないんだよなあ。



ってことで、ジムに持って行っていろんな傾斜を登ってみたけれど、ベルクロ1本締めにしては
しっかりとしているけれど、スメアがしづらいし、なんだかスタンスに乗っている、乗れている感触が
乏しいなあ。。
まあスメアに関してはサイズ選びの間違いでしょうね。結局、普通のシューズって事でした。


ミッドソールを0.8mm薄くしたのになんでソールを4mmにしたのかな?
甲のゴム部分のフィーリングも良くないし。
なんとなく中途半端な印象しか残らないシューズになっちゃってるな。



やはり無理をしてでもフューチュラを買うべきでした。
しかし、もしフューチュラよりタイトなサイズを買っていたら絶対に履けなかったなあw037.gif




つうことで、当分はジーニアス君に主力として頑張っていただくしかないようです。

なんたって、スクワマで滑りまくって、弾かれまくったダレたスタンスでジーニアス君は
えっ?悪いスタンスなんかありました?ってくらい平然と乗れちゃうんだから。045.gif

ちなみにジッチャンは、フューチュラのグニッとした感触に似せるためにあえてシューレースを
一目飛ばして締めています。

まあ足指の長さとかシューズのサイズとかにもよるんでしょうけど、なかなか良い感じですよ。


無知の知_b0048854_15590242.jpg


ジーニアス君にはなんとかあと一年は頑張っていただかないとなあ。

*****************************************************************************************


by JIJI_MOUNTAIN | 2016-08-14 13:01 | Soliloquy | Comments(2)
Commented by ふーちゃん at 2016-08-22 12:27 x
ども!
先週の木曜日にYッシーに久々に会いました~

相変わらずの感じでした!

大阪で転勤2カ月目だそうです~

jijiさんにもよろしくとのことでした!

ちなみに数回仕様で箪笥の肥やしになっているテスタロッサ36.5と初代ドラゴンベルクロ6.5がありますが、履いてませんのでサイズが合えばいりますか?

jijiさんは確かそのくらいのサイズ感だった気がして~
Commented by JIJI_MOUNTAIN at 2016-08-22 14:00
どうも!(^^)/

yっしーかあ、懐かしいねえ~。
たしかCのオープン前に手伝いに来たって
言ってたよね。
Mで一緒に遊んでもらったのはいい思い出だよ。
相変わらずイイやつだな。


あっそれとシューズの件、お気遣いありがとうね。

まああまり好きではないけど、スクワマもあるし、
2足がダメになる頃にはワタシの体力も終了なので
そのお気持ちだけで。

それよりそのシューズは絶対にメルカリに出した方が
良いよ。けっこういいお小遣いになるはず!




<< ゲシュタルト崩壊 survive >>



I can't stand not climbing, so realy?

by JIJI
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
My Profile & link

■出身地:東京
■現住所:埼玉
■年齢:前期高齢者

■Climbing歴:
長年やっているけどいまだに何が楽しいんだか分からないオジイチャン。


■趣味:
『クライミングジム巡礼』
巡礼地:現在255店舗

■_Favorite page_■

▲Goro's LIFE GAME


最新の記事
登り初め
at 2024-01-09 21:15
2023年登り納め
at 2023-12-31 21:10
新装
at 2023-10-06 22:24
ボルクール
at 2023-07-20 21:35
はてさて面妖な
at 2023-06-01 22:43
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2001年 08月
2001年 07月
2001年 06月
フォロー中のブログ
外部リンク