人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下弦の月

汽水域

IFSC Climbing Worldcup (B) - Toronto (CAN) 終了しましたね。045.gif



ちょいと仕事に追われてなかなか動画を観ることが出来ず、
昨晩、やっと鑑賞できました。



まずは、決勝から・・・ん?キリアンは?、、ありゃドミトリーも・・
なぬ!アンナも?・・・、みなさん、いかがなされた?013.gif




はてな?、で、General result を確認。。。




ぬうう、、男女とも予選はまずまずな感じでばらけているけれど、どうも準決勝課題が
やばかったみたいですね。005.gif





特に女子の準決勝課題は、野口さんの全完登とシャウナの3完登だけで、
あとは1完登と0完登だらけ。

セッターさんが予選結果でびびって、準決課題締めすぎちゃんたのかなあw003.gif




こりゃあ決勝よりまずは、予選、準決勝から観ておかないと!




つうことでまずは予選課題から鑑賞。










予選課題は男女とも全完登者が多いだけあって、なんとなくマイルドな雰囲気ですね。
(もちろん見た目だけの感じですけどね)037.gif





カナダと言うこともあってか、ヨーロッパで主流になっているムーヴの分かりにくいものや
トリッキーな動きのもの、ハデな空中戦的なものは少なくて、手順の組立や読みが
要求されるような感じですよね。




なんか何年か前のヨーロッパでのワールドカップ課題を見ているみたい。045.gif
まあ予選課題だから手探り状態ってこともあったんでしょうかね?





そんな中で目をひいたのが、女子の野中さんの登りだったなあ。
前回のInnsbruckの時もすごく安定していたけれど、今回もやはり好成績でしたね。043.gif




アシマちゃんなんかもそうだけど、小さいときからプロクライマーのコーチが
ついているというのはやっぱり全然違うんですね。

想定ムーヴと違っていたときも冷静に修正できるし、なにより見ていても
メンタルが強い感じがします。若いって素晴らしい~w。049.gif





んじゃあ、問題の準決勝を。【9:30あたりからスタート】







ぬう、たしかに男女とも課題がかなりワリ~~ww005.gif

見ていると途中までスイスイと行かせておいて、最後になって、アレ?手が逆じゃね?
って感じのがあったり、ゴール取りの最後で細かいテクを使わせたりとなかなか面白い。
(毎度言いますけど見てるぶんにはってことですからね、笑)




限界よりちょっと軽めくらい負荷でスイスイと登らせておいて、気づいたときには逆手に
なっちゃうと言うねw でその段階になると持ちかえでの修正がかなり難しくなる。

そこにいたる前に、足位置とか持ちかえ個所をよーく考えておかないと登れませんよ的な
感じですかね。037.gif




で見ていたら、久しぶりに珍しい人が。。 
なんとタイ・ランドマンが出てる!005.gif



何年か前には外岩で高難度課題をガンガン落としていて、てっきり外岩にしか
関心のない人だと思っていたんですけどね。




それにしてもこの準決勝、どの課題も男子も女子もなかなか完登者が出なくて、
いかにムーヴ、ホールドが悪いかが分かりますよね。034.gif




そんな中で、野口さんの安定ぶりはさすがですな。
今回の課題のタイプは欧州のものと違い、登りのスタイルに合っている感じでしたね。
こういう系統の課題が出れば、まだまだ地位はゆるがないんでしょうね。043.gif




しかしシャウナは、相変わらずどんなタイプの課題にも強い。。。
今回も予選では、野口さんより少ないアテンプト数で全完、準決勝こそ、完登数で差が
出たけれど、決勝では野口さんとアテンプト差の二位。





そして三位はプッチオ、野中さんは、3完登で四位。
 
野中さん、ジュリアンよりアテンプト数が少ないよ。 こりゃホントにゴイスー!005.gif
なんか今シーズンのワールドカップで一気に開花したって感じですよねえ。
まだ17歳、伸びしろたっぷり、どこまで強くなるか楽しみですね。





そして、ファイナル!





決勝課題も見たまんまって感じでしたけど、男子の課題の方は、初手取り核心が
多い感じでしたね。045.gif




各選手が、自分の得意ムーヴ、体格を利して攻略していくところは
なかなか見応えがありました。

女子では、やはりシャウナが上手さと強さを見せつけた感じ。

手数が多い課題でアテンプト数が増えても、冷静さを失わないし、
こりゃもう無理じゃないかなあ?って、思いながら観ていても最後まで
ムーヴを崩さずに登りきるところなんかは、練習量の豊富さを物語る気がしましたね。044.gif




男子の方は、Glairon Mondet が優勝。
初優勝なのかな?013.gif




スポルティバ主催のコンペでも大柄なのにキレのいいクライミングをする人だなあ、
と思ってみていたけれど、ワールドカップでも毎回表彰台にからんでくるし、
なんか強い人ってウジャウジャいるんですねw 037.gif




二位は、ドイツのJAN。今シーズンは乗りに乗ってますね。
荒削りだし、怖いもの知らず。なにしろフィジカルが怪物くん、、w 
もうチャンピオンなんだし、そろそろ完登したあとのドヤ顔は
やめて欲しいところですけどねw003.gif




そして、三位はショーン。
自国開催だからかなりプレッシャーもあったでしょうね。
それにしてもカナダはショーンの次が育っていないのかな?
毎回、ショーン頼みって感じだし。。。




ショーンも以前と比べると、爆発力が少し落ちてきているような気もするけど
まだ26歳、またぶっ飛びキレキレの登りを見せて欲しいもんです。043.gif





さて、ワールドカップ・ボルダリングも残りはあと三戦。

今週末は、アメリカざんすからね、おそらく空の彼方までぶっ飛べよ~!!的な
課題が山盛りでしょう。またまた楽しみですう~♪049.gif








【Toronto 女子リザルト】

1NoguchiAkiyoJPN
2CoxseyShaunaGBR
3PuccioAlexUSA
4NONAKAMihoJPN
5WurmJulianeGER
6KruderJulijaSLO
7KlinglerPetraSUI
8StöhrAnnaAUT



【Toronto 男子リザルト】
1Glairon MondetGuillaumeFRA
2HojerJanGER
3McCollSeanCAN
4CHONJongwonKOR
5GelmanovRustamRUS
6KassayJamesAUS
7BonderJeremyFRA
8FischhuberKilianAUT













*************************************************************************************


by JIJI_MOUNTAIN | 2014-06-03 11:19 | Soliloquy | Comments(0)
<< 無邪気ジイサン カチコチオヤジ >>



I can't stand not climbing, so realy?

by JIJI
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
My Profile & link

■出身地:東京
■現住所:埼玉
■年齢:前期高齢者

■Climbing歴:
長年やっているけどいまだに何が楽しいんだか分からないオジイチャン。


■趣味:
『クライミングジム巡礼』
巡礼地:現在255店舗

■_Favorite page_■

▲Goro's LIFE GAME


最新の記事
登り初め
at 2024-01-09 21:15
2023年登り納め
at 2023-12-31 21:10
新装
at 2023-10-06 22:24
ボルクール
at 2023-07-20 21:35
はてさて面妖な
at 2023-06-01 22:43
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2001年 08月
2001年 07月
2001年 06月
フォロー中のブログ
外部リンク