人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下弦の月

リハビリ

 五日目、未だに肘の曲げ伸ばしに痛みはあるけれど、
だいぶ我慢出来る程度に軽くなった。


 でも拳を握りしめて力を入れたままでの曲げ伸ばしは、まだけっこう痛いし、
角度によって痛む場所が変わるので始末に悪い。021.gif


 先日、話を聞いた方に症状を言うと、やはりそのままにしていると剥がれなくなるよ。(なにが?)015.gif


 多少痛くても動かしたほうが良い、とおっしゃる・・。
 で、もっとも無資格の人間の言うことだから一切責任は負わないよ、
自己責任でやってね、と言うことだ。


 んじゃまあ、自己責任と言うことで、聞いたとおり、お湯で温めたタオルを肘部にあてて
じっくりと温め、ゆっくりと何回も曲げ伸ばし。


確かに徐々に痛みが無くなってくる。
 で、ここからが荒療治。


 痛みもなく腫れもないようなら、と言う条件付きで、トレーニング・ボードのガバ部分を
使いゆっくりと懸垂。


ただし肘は完全に曲げきらないように注意し、痛みがあるところまでは伸ばさない。009.gif


 試してみると全く痛みを感じないので、20回を休みながら3セットしてみた。
 肘の部分が暖かくなって、痛みもなくスムーズに動くようになった。


やはり安静にしているより動かしたほうが良いようだな。 
 今週末にジムで軽く登って様子を見てみよう。060.gif 


 話題変わって、今、オーストリアで、ボルダリング・ワールドカップの第二戦が
行われているけれど、予選の結果を見ると、相変わらずキリアンは、絶好調みたいですね。
五課題五完登オール一撃で、トップで通過。


 ラスタムは、四課題四完登で5位。
 でまたまたぶったまげるのは、デビット・ラマで、四課題四完登の同率で、やはり5位。005.gif


  デビット・ラマは、本当にヤバイなあ~、と思いながらリザルトをながめていると、
同じく5位にあのAdam Ondra!


 いやはや、この二人は、ルートもボルダーもメチャクチャ強い。
 Adam Ondraは、ドリーム・タイムも登っているくらいだからなあ。



 やはり5.14+レベルを登っているクライマーは、V14・V15クラスも登れるっつう事なんですね。023.gif 


*******************************************************************



by JIJI_MOUNTAIN | 2009-05-01 23:47 | Soliloquy | Comments(0)
<< スゴイなあ 停滞 >>



I can't stand not climbing, so realy?

by JIJI
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
My Profile & link

■出身地:東京
■現住所:埼玉
■年齢:前期高齢者

■Climbing歴:
長年やっているけどいまだに何が楽しいんだか分からないオジイチャン。


■趣味:
『クライミングジム巡礼』
巡礼地:現在255店舗

■_Favorite page_■

▲Goro's LIFE GAME


最新の記事
登り初め
at 2024-01-09 21:15
2023年登り納め
at 2023-12-31 21:10
新装
at 2023-10-06 22:24
ボルクール
at 2023-07-20 21:35
はてさて面妖な
at 2023-06-01 22:43
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 04月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2001年 08月
2001年 07月
2001年 06月
フォロー中のブログ
外部リンク